2021/03/02 11:25

《毎日使うバターナイフ》


=バターは=
*ベタベタと手につく。
*周りを汚す。
*洗う時たくさんの洗剤を使う。
(小さく切った新聞紙などで拭く)
*トーストやサンドイッチの
 パンに塗りたい時、
 なかなか柔らかくならない。

=工夫してみたのは=
*1ポンドのバターを8等分して
 <冷凍庫>で保存する。
*毎日使う分は<冷蔵庫>で保存。
*ラップして小さな容器に入れ、
 傍に小さいバターナイフを  
 挿しておく。
*使うときは冷蔵庫から出し
 必要量を取り分けておく。
 (室温におくとまもなく
  使いやすい柔らかさになる)
*トーストやサンドイッチ等
 広い面にはナイフなどを使う。

=なぜ小さいバターナイフ?=
*日常使いのバターの量は
 多くはない。
 しっかり握るほどの持ち手が
 必要かどうか。
*大きなバターナイフを添えて
 冷蔵庫に入れると、
 ナイフについたままのバターが
 手や周りを汚す。
===============
穴が並んでいるバターナイフも
あるようです。
暮らしの好み・課題は人それぞれ。
ささやかでもちょっとした工夫で
気分が明るくなるように感じます。